
HBT工法(洗浄)
~ 自然に優しい新時代の建造物クリーニング技術 ~ 【特許取得】 特許 第2952373号
屋根・塀などの汚れを落とし、いつもきれいで気持ち良い生活を-。
【HBT工法とは】
HBT工法は(株)エコ・グリーンによって開発された技術です。HBT工法は国内特許を取得しています。(米国とEUでの認可取得も予定) <何故そんなに素早く落とす事が出来るのか?>
<EB、NO剤って何?>HBT工法の洗浄液として利用されるEB、NO剤とは、カチオン性有機高分子(プラスイオン)からなる団粒剤、および、高級アルコール系界面活性剤からなる浸透性活性剤の混合液のことです。 <それって安全なの?>EB、NO剤は、公的検査機関における種々の検査結果全てにおいて安全であると実証されています。 作業者や被洗浄物はもちろんのこと、動物や植物に対しても安心です。 <従来工法と比べて如何なの?>
<詳細を知るには?>更に詳しくお知りになりたい場合は下記をご覧下さい。施工事例の写真も多く載せています。 【HBT工法による施工状況(動画)】HBT工法の洗浄施工状況を動画で見る事が出来ます。 動画再生に必要な回線速度は300Kbps以上です。 【建通新聞(岡山)でも紹介されました】「環境にやさしいHBT工法洗浄が好評」2000年10月27日![]() 溶剤自体は、魚類検査(ヒメダカ)やマウス検査(吸引)、ヒトによるパッチテストで安全性を実証しており、国内特許認定を取得済み。近く、米国とEUでの認可取得も予定している。 県下では、久世町役場庁舎、津山市運動公園プール、河本病院(落合町)、日本道路公団・新見~佐用間の橋脚部塩分除去業務など各所で実施。 費用などの問い合わせは、0867(52)1324。 【関連リンク】阿部コンクリート(株)(山形県) | ~ Menu ~ トップページ
|
2009年3月13日更新 / Copyright © 2009 Hishikawa Green Co.,Ltd. All rights reserved.
E-mail: